You better let somebody love you…《別館》

私の愛しているものを綴っているblogです。

マルちゃんに演ってほしい役見つけた!〜「吹部!」を読んでの話。〜

 

吹部! (角川文庫)

吹部! (角川文庫)

 

 

こちらの本をご存知でしょうか。

 

ご存知ない方の為に説明すると、この本は、都立高校の弱小吹奏楽部に変人顧問・三田村(通称 ミタセン)が突如現れ、吹奏楽部を立て直し、全日本コンクール金賞を目指すという物語の小説です。

 

主人公は2人いて、

 

突然ミタセンに部長を押し付けられ、強制的に楽器変更させられたチューバ担当・鏑木沙耶。

 

音楽一家に生まれ育ち、音楽でも、高校から始めた野球でも挫折を経験し、目下父親と衝突中のオーボエ担当・西大寺宏敦。

 

です。物語はこの2人の視点で進んでいきます。

 

他にも個性豊かな吹奏楽部員が登場するわけですが、そんな部員を指導する顧問が、部員を凌駕する個性の塊の変人教師、三田村昭典、通称 ミタセンです。

 

このミタセン、余りにも変人過ぎて読んでて最初はイライラするんですが、彼の真意、彼の人となりが徐々に明らかになるにつれて変人具合がどんどんとクセになっていきます。

 

その内、“これ、実写化するなら誰がいいんだろう…?”と想像を働かせるに至った訳ですが…これ、マルちゃん(丸山隆平くん)だな、と。

 

ミタセン、確かに変人なんですよ、側から見れば。けどそれは、側から見ればなんです。他人とはちょっと違う感性で生きているだけなんですよね。何事も中心に音楽があって、何事も音楽というフィルター越しで見る…。そんな感性で生きているので、側から見ればド変人に見えるんです。

 

その、“他人とは違う感性で生きている”が故に側からは変人と思われている、という点がマルちゃんとダブったんです。

 

物語の最後に作中で唯一、ミタセンが教え子の気持ちに寄り添い、泣く描写があります。このシーン、マルちゃんだったらどう演じるのか…と想像しながら読み終えました。

 

西大寺くんや、もう1人主要キャラの男子生徒がいるのですが、その辺を後輩くんの誰かに演ってもらえれば面白いかな…とも思いますね。(個人的には西大寺くんはキンプリの永瀬くんとかしっくりくるかな…と思いますね。)

 

 

文体も分量もライトなので読書慣れしてない方にも読みやすいかと思います。是非、オススメです。

 

 

 

ありがとう

初めて知ったのは11年前でした。

二宮くん主演のドラマ『流星の絆』のメインの三兄妹の次男役。

当時嵐ファンになりたてだった私は、ジャニーズについて調べていく中で、彼が2つのグループを兼任していることを知りました。

 

初めてTVで見たジャニーズカウントダウンLIVE*1

2グループ分の衣装を着替えながら2グループ分の曲を歌っている姿に驚かされました。

 

いつかのミュージックステーション SUPER LIVEのオープニング。いつものように各アーティストが紹介されて階段を降りる中、彼はNEWSとして紹介され階段の1番上まで登った後、次に紹介され登ってきた関ジャニ∞として階段を降りていきました。

それを見て、何て忙しい人なんだろうと思ったのを覚えています。

 

そんな中、関ジャニ∞に専念するとの知らせ。

2グループ兼任というのはさぞ忙しかったのだろうと、当時ジャニーズオタク歴が浅いながらも思いました。

 

関ジャニ∞に専念してからの彼はEighterとして見てきました。

 

音楽、芝居、お笑い…全ての活動に真面目で熱いとこ、弟気質の強いとこ、年上組含む先輩への敬意を忘れないとこ…数え切れないくらい素晴らしいところを見せてもらいました。

 

横山くんの“どっくん”呼び

村上くんのバラエティー的イジり(の行き過ぎたやつ)に対して噛みついて反論してくれるとこ

マルちゃんに対してだけは先輩なのか後輩なのかよく分からなくなる独特の関係性

ヤスくんとの同い年なのに兄弟に見えてくるとこ

大倉くんとのフラットに親友って感じのとこ

 

他メンバーとの組み合わせでも好きなとこ、思い出が沢山あって。

 

 

私はあの日、4月15日に“永遠なんて存在しない、当たり前は当たり前じゃない”と痛感しました。だからこそ、1日1日を1分1秒をEighterとして悔いなく過ごそうと努力してきました。

 

これからもその努力を忘れず、5人の関ジャニ∞を応援し続けたいと思います。

 

そして、今までありがとう。

貴方の音楽センス、人柄…全てが好きです。

これからの貴方の人生が幸多からんことを祈って…。

*1:2007〜2008

おめでとう!!! 東京五輪キャスター決定!!!

村上信五

 

2020東京オリンピック

フジテレビ系

メインキャスター 決定!!!

 

お め で と う ! ! !

 

掲げた夢を1つ1つ叶えていく姿、本当にカッコいいです。

有言実行のその姿、1ファンとして誇らしいです。

本当におめでとうございます!!!

ありがとうございました。

今まで本当にお疲れ様でした。

あなたの見出したタレントさんたちを愛する者の一人として、ご冥福を心よりお祈り致します。

 


あなたのプロデュースするエンターテイメントが大好きでした。

あなたの愛する“子供たち”が時折教えてくれるあなたのエピソードの数々、そのどれもが面白くて、素敵で、あなたがどれだけ愛されているか、また、あなたが“子供たち”をどれだけ愛しているかが伝わってきました。

 


60年近くエンターテイメントの第一線で活動し続け、沢山の笑顔を私たちに下さったこと、忘れません。

 


今はただ、ゆっくりとお休み下さい。

そして、愛する“子供たち”のこれからの活躍をお見守りください。

 

                                         2019年7月10日 えっぷらぶ

人見知りの為の友達作りのすヽめ ー大学編ー

4月に入り、新学期が始まりましたね。

 

因みに私は地元の某私大生なので、これからオリエンテーション履修登録など、やることが山盛りです。

 

ということで今回は、新学期の為の友達作りのすヽめをお話ししようかなと思います。

 

まず第一前提として、私は人見知りです。

しかも、かなり強烈な。

 

どれくらいかと言うと、

・話しかけてもらわないと、自分からは中々話せない。

・既に出来上がっている集団に入っていくなんて絶対に無理。

・自分から話しかけようとすると、最初の一言を掛けるまでに丸一日かかる。

という感じです。

 

1番大変なのが、授業の時の座席取り。

履修人数に対して小さい教室だと、ちょっとでも到着が遅れると、点々としか席が残ってないんですよ、これが。

更に厄介なのが、友達の到着待ちで敢えて空けられている席が混じっているという点。

つまり、“元々空いている席”か“敢えての空席”を判別しなければならないのですが、こればかりは隣席の人に尋ねなければなりません。

「すいません。隣空いてます?(いいですか?)」

この短い文言を(初めて接する人に対して)言う、この時点でちょっとシンドいんですよ。私からしたら。だから、なるべくならばこのやり取りを1回で済ましたい訳です。

お陰で、空席を判別する変な嗅覚が研ぎ澄まされてしまいました。

 

そんな私だからこそ、大学入学当初は友人が出来るのかとても不安になりました。(実際、入学直後10日程は殆ど誰とも話さずに終わりました。)

 

そこで、いい加減自分を変えようと、意を決して“友達作り大作戦”を決行することにしました。

 

今回はその中でも効果的だったものをいくつかご紹介します。

 

友達作りのすヽめ

①部活(クラブ)に所属する。

要は、半ば強制的に人に関わるように自分を仕向ける訳です。自分のやりたい活動をしている部活に所属する訳ですから、周りは自分と近い趣味嗜好を持つ人だらけです。(因みに私は、物を書く部活をしています。)また、活動を通して何回も会話をする訳ですから、人見知りでもあっという間に部員の数だけ話せる友人ができます。

これは、かなり効果的でした。

ここでできた友人を介して、更にオタ友をゲットする棚ぼたもあったりと、部活のお陰で大分友人関係を充実させることができました。

 

②自己紹介やオタグッズでアピール。

各授業の初回の多くは履修者の自己紹介です。*1その自己紹介で、自分の趣味嗜好をアピールするのです。私の場合、ドルヲタであること、読書が趣味であること、物を書くのが好きなこと…etc。意を決して自己PR出来れば、同じ趣味嗜好を持つ人との出会いのきっかけになります。

また、それも緊張して難しいよーって人は、ペンケース等に好きなものにまつわるもの(例えばヲタグッズ)を付けるだけでもちょっとした自己PRになります。(私の場合、ペンケースにエイトレンジャーキティーちゃんの根付ストラップを付けてました。)

 

③1つ1つの出会いを大切に。

大学は広いです。私のような人見知りもいれば、正反対の積極的に話しかけてくれるタイプの人もいます。

こういった方との出会いは大チャンスです。

こういった出会いは絶対に逃さず、大切にしてください。(実際、私もこのパターンで2人程友人ができました。)

積極的に話しかけてくれる人に対して肩肘張る必要はありません。向こうから興味を持って話しかけてくれたのですから。気負わず、ラフに交流していけば、いつの間にか友人になっています。

 

皆さんが、楽しいキャンパスライフを過ごせますように。。

 

 

 

*1:授業によっては履修者の選抜をしたり、早速授業に入ったりといったケースもあります。

関ジャニ∞メンバーの歌声に合いそうなおかいつ曲 その2

関ジャニ∞メンバーの歌声に合いそうなおかいつ曲 - You better let somebody love you…《別館》

 

前回、このような記事を書きましたが、改めて読み直しての訂正と追加で書き足したいと思います。

 

〜訂正〜

横山くんと村上くんの曲を逆にします。

 

やっぱり、『たこやきなんぼマンボ』は村上くんの方が合うなと。そして、『あしたははれる』も、横山くんも合いそうだなと。

(横山くんは声が特徴的なので、圧倒的にコミカルソング向きだと思います。動物の出てくる歌や、擬音語・擬態語が多い歌も歌いこなせそうな気がします。)

(村上くんは声質的には一見コミカルソング向きっぽいのですが、ロングトーンの伸びが良くて綺麗なので、意外とバラードやミディアムナンバーが合う気がします。『たこやきなんぼマンボ』は関西弁の曲なので例外です。)

 

〜追加〜

丸山隆平

『かぜのフラメンコ』

風邪の症状フルコースが襲ってきている夜がテーマになっている、“風邪引いてるときには絶対に聴きたくない”曲です(笑)

“クラクラ”、“ブルブル”、“フラフラ”といった擬音語(擬声語)が沢山出てきたり、フラメンコ独特のリズムが出てきたりと、歌唱力、演技力共に必要となる名曲です。マルちゃんの声がサビ終わりの♪注射は〜いや‼︎  のフレーズにぴったり合いそうな気がしたんです!(マルちゃんの声はクセがなく、高・低音共に音域が幅広い印象があり、芝居気のあるミュージカル系の歌い方が得意なイメージです。バラードからコミカルソングまで万能に合いそうな気がします。)

 

安田章大

『冬のないない気のいい王さまのお話』

冬のない国の王様のもとへ“冬によく使う色々なもの”が贈り物として届くというストーリーの歌です。

メロディーが南国テイストにフォークが混ざったような不思議な雰囲気で、ヤスくんにとても合いそうだなと。(ヤスくんは音域からしてTHE うたのおにいさんの歌声の印象です。ヤスくんもまた、どんな曲でも合う万能タイプで、何なら、変顔が出てくるようなコミカルソングでもハマる声な気がします。)

 

錦戸亮

『ちいさなおふね』

海の景色を見ながらの親子(父子)の問答の歌です。美しいバラードになっていて、お兄さん・お姉さんの歌をじっくり聴かせるためのような一曲です。パパの答えが詩的で素敵な歌詞なので、色気があって大人っぽい声・歌い方の亮ちゃんに合うかなと。(亮ちゃんは高い方に音域が広い印象があるので、『にじのむこうに』などの名曲系が合いそうな気がします。ただ、張った声や厚みのある声を必要とするコミカルソングは向かないかも…。)

 

大倉忠義

『少年の夏』

おかあさんといっしょでは珍しい、大人目線の歌詞の曲です。虫捕りをしたり、海で遊んだり、そんな遠い夏の日を懐かしむ大人がテーマになっています。重厚感のある声で熱く歌い上げるのがこの曲には合うと思うので、大倉くんが合うのではないかと。(大倉くんは低音を聴かせる系の歌声なので、90年代後半から2000年代初頭のお兄さんが歌っていたような聴かせる系の名曲が合いそうな気がします。)

 

音源↓

【おかあさんといっしょ】隠れた名曲集【あきりょう】 - ニコニコ動画

こちらに↑の追加分の音源は全てあります。

訂正分は前回記事を参照。

関ジャニ∞メンバーの歌声に合いそうなおかいつ曲

NHK おかあさんといっしょ

“よしお兄さん”こと小林よしひささん、

“りさお姉さん”こと上原りささん

が今年度(3月末)をもって卒業することが発表されましたね。

 

私自身はひろみちお兄さん・きよこお姉さん*1世代で、よしお兄さんは、担当初年度を弟が辛うじて見てたかな…くらいの記憶しかありません…。

 

一昨年の5月、テレビをザッピングしていたら、その年の3月いっぱいで卒業しただいすけお兄さんのラスト出演だったファミリーコンサートが放送されていて、そこで久しぶりによしお兄さんを見たのですが、"え、ぱわわぷ体操*2のお兄さん⁈まだやってたのか!!!"とめちゃめちゃ驚きました(笑)

 

よしお兄さん達の卒業のニュースで、おかあさんといっしょが懐かしくなり、一日中色んな曲を聴いていました。そこで今回は、関ジャニ∞メンバーの歌声に合いそうなおかあさんといっしょの曲を挙げていこうと思います。

 

横山裕

『たこやきなんぼマンボ』

(音源です)

たこやきなんぼマンボ - YouTube

タイトルの通り、たこ焼きの歌です。全編を通して関西イントネーションなのが特徴です。

ヒナでも合うかと思ったのですが、ちょこちょこ入るセリフなどがヨコの方が合うかと。

 

村上信五

『あしたははれる』

(音源です)

あしたははれる - YouTube

別れがテーマの曲です。“離れてもいつまでも友達”という内容のミディアムナンバーです。メロディーラインやキーがヒナが得意そうな感じで、ヒナのような柔らかい声が合いそうだなと。

 

丸山隆平

バンジョーのジョー』

バンジョーのジョー 速水けんたろう 神崎ゆう子 - YouTube

おかいつの曲では珍しい、とってもカッコイイ曲です。バンジョー弾きのジョーの歌です。ラテン系の曲調が特徴的です。

太めの声や緩急の感じが、マルちゃんに合うかなと。

 

安田章大

『ハオハオ』

ハオハオ - ニコニコ動画

ハオハオという名前のおばけの歌です。

サビ終わりの♪〜〜ビスケット というフレーズのリズムが面白い、可愛らしい曲です。フォークっぽい軽さのある曲調なので、これはヤスくんに合うかなと。

 

錦戸亮

『夢のパレード』

夢のパレード - YouTube

私の1番好きな曲です。

夜、夢の中で開催されるパレードに招待される歌です。

曲のキラキラ感、途中のファルセットが特徴的なので、亮ちゃんの声で是非聴いてみたいなと。

 

大倉忠義

『かっぱなにさま?かっぱさま!』

かっぱなにさま?かっぱさま! - YouTube

これまたタイトル通り、かっぱの歌です。

上の動画は普通に歌われてますが、サビ前のパートの、私がリアルタイムで見ていた当時のお兄さん*3のドスの効いた低音を響かせる歌い方の印象が強いので、是非、エイトが誇る低音の大倉くんに再現してもらいたいなと。

 

 

他にも名曲が沢山あるので、選ぶのにかなり迷いましたが、今回は1人1曲ずつ選びました。

*1:佐藤弘道さん、きよこさん

*2:現行の体操に変わる前の体操

*3:あきひろお兄さん